ノースハリウッド、アーティストを訪ねて

world_head2.jpg
ノースハリウッドの住宅街にある、ピンクの壁のこのお家 ドアを開けると、とても優しい顔の、大きく白い犬が迎えてくれた。 驚く程大人しいこの子は、ここに暮らすアーティストのカツヲ/KATSUO DESIGNとパートナーのNIKIの愛犬、アメリカンブルドッグのKEIKO/11歳。 二人のアトリエも兼ねた自宅に一歩足を踏み入れると、そこにはアートの匂いがぷんぷん漂っていた。 *アメリカンブルドッグ/別名「オールド・カントリー・ブルドッグ」。意思強固で肝が座ったようなルックスを見ると、ブルドッグだけでなく、さまざまな豪傑犬種の血が息づいているのを感じます。育てがいもあり、また頼りがいもある勇敢な番犬です。 優秀な番犬ということは、不屈の闘志に燃えるタフな犬という意味もあります。勇敢であるがゆえの気の強さや頑固な面があるので、早期から厳しく忍耐強く一貫性をもった訓練を行なうことが不可欠。甘えも甘やかしも通用しない、犬の飼育上級者向きの犬種といえますが、基本的には明朗快活。きちんとしたしつけを行なえば、よき家族、よき番犬になります。Wan図鑑より LAkatsuo2.jpgリビングにある、大きな暖炉の前に沢山並べてあるレコード、部屋のあちこちにあるライトやソファ、テーブル、そして無造作に置かれている小物に至るまで、ヴィンテージコレクターでもあるNIKIのこだわりが細部にまで感じられ 独特かつ居心地の良い空間を演出している。 カツヲが以前の会社務めからフリーランスになったばかりの頃 ずっと家にいる為休みなのだと思ったKEIKOは、四六時中遊ぼうとけしかけて来ていたそうで 「KEIKOは私達の事を随分つまらない人間だと思っていたわ、机にばかり座って全然遊ぼうとしないから(笑)」とNIKI。 その内その生活にも慣れ、今ではリビングの片隅で自分の時間を楽しんでいるようだ。 LAkatsuo.jpg 沢山のアーティストが住んでいるこのエリア、近所にはオシャレなカフェなどのお店が沢山並んでいたが 中でも私のお気に入りは、「Nature Mart」というオーガニックスーパーだ。 ここではオーガニックの食材や日用品を買うことができるが、お菓子やシリアル、石けんなどが計りで売られているのが良い。 パッケージを持参し、入れてもらうだけで良いし、無駄がない。 こんなスーパーが東京にもあったら良いのに。。。。。。 この日は私のワガママに答えて、大好きなパンケーキを食べに連れて行ってくれた。 凄い大きさのパンケーキだったが、あまりの美味しさにぺろっと平らげてしまった。 美味しいパンケーキに美味しいカプチーノ、素敵なカップルと過ごすとても幸せなブランチ。 今度はNIKIの手作りパンケーキを食べたいな。 _5190262.jpgカツヲ/KATSUO DESIGN、アーティスト www.katsuodesign.com 日本生まれ、高校在学中からアメリカに暮らし、現在ロサンジェルスに拠点を構えるアーティスト。 サンフランシスコのアートスクールでは、3D グラフィックス+3D アニメーションを専攻する。 本人曰く「アンダーグラウンド・アーティスト」だが、最近は数多くのフゥーチャーされ、 また、 ARKITIP、Puta、Re-Upなどの雑誌にも大きく取り上げられるなど、 にわかに注目が集まっている。2004年8月には、初の個展を開催した。 彼が描く独特の世界には、著名なアーティストのファンも多く、 その中の一人、マイケル・レオンは、彼自身のライン、StacksでKATSUO DESIGNの アートワークをフゥーチャーしている。 これからの活動が大きく花開くことを期待できる日本人若手アーティスト。 これからも目が離せない。